選ばれる理由 導入事例

貴社の強みを届けるべき人に届ける
ポジショニングメディアで
の高い集客を
実現します

1分で入力完了!集客事例を知る

資料ダウンロードはこちら

成約率重視の集客をはじめる

お問い合わせはこちら
実績01
実績02
実績

制作実績:120業種以上*

1分で入力完了!集客事例を知る

資料ダウンロードはこちら

成約率重視の集客をはじめる

お問い合わせはこちら

※2012年より現在まで。当社独自の調査による。

Web集客でこんなお悩みありませんか?

  • 狙った
    ターゲットを集客できない

  • 集客できても常に
    競合と比較されてしまう

  • 商談や成約に繋がらない
    反響ばかりで営業効率が悪い

  • ニッチな商材なので有効な
    集客手段が見つからない

  • 自社サービスを
    市場に認知させる手段がない

ポジショニングメディアなら
全てすべて解決できます!

下矢印

ポジショニングメディアが
選ばれる理由

成約につながる
親和性の高いユーザーを集客できる
ポイント01

自社商材と親和性の高いユーザーを集客、そしてなぜその製品がよいのか理解させた上で反響に至ります。 そのため、反響率や案件化率の高さ、成約のしやすさが違う質の高い反響を獲得することができます。

特定市場において
自社のポジションを確立できる
ポイント02

狙った市場に対して自社の特徴や他社との違いを浸透させることで、市場に自社の強みや得意分野を認知 させることができ、他のweb施策との相乗効果も狙えます。

Web市場内のアプローチシェアの拡大
ポイント03

ホームページだけではなかなかアプローチできないWeb市場もポジショニングメディアならアプローチ可能です。
一見、市場が小さくともポジショニングメディアを導入することで有効市場をさらに広げることができます。

広告法規が厳しい業界でも集客可能
ポイント04

法規が厳しくなかなか集客チャネルが持てない医療・金融・保険業界等も対応可能です。
一般的な広告法規はもちろん、業界ならではのお悩みも柔軟に対応します。

1分で入力完了!集客事例を知る

資料ダウンロードはこちら

ポジショニングメディアの導入効果

住宅系

住宅系のお客様

課題

総合住宅展示場にない工務店。得意とする客層はハウスメーカーを選んでしまう…

効果

高性能な住宅を建てるコスパの良い工務店として認知。高級系ハウスメーカーと比較するユーザーが集まった結果、客単価を上げながら年間棟数が2倍に拡大!

歯科系

歯科系のお客様

課題

周辺エリアにライバルが100院以上あり、露出をさせただけでは選ばれない…

効果

ターゲット層に選ばれる要素をアピール。一時は新患の来院者が5倍に。メディアの比較を見て納得してから来院する人が増え、来院後即決する新患が増加!

美容系

美容医療系のお客様

課題

おすすめしたい施術法の認知度が低く、お客様が集まらない…

効果

施術にふさわしいニーズを持つユーザーを集めるメディアを作り、集まったユーザーに向けて比較コンテンツを展開。施術を指名した予約が増え、3ヶ月待ちの状態に!

製造系

製造系のお客様

課題

新しい業界から集客したい。資料請求のほとんどは情報収集が目的で成約しづらい…

効果

専用メディアができたことでユーザー層の情報収集段階に寄与。ポジショニングメディア経由の問合せは8割が商談に進み、商材理解が深く成約までの期間も短くなった!

修理工事系

修理工事系のお客様

課題

特定の修理業務(屋根修理)を積極的に受注したい…

効果

地域特化型の屋根修理専門メディアを立ち上げ。今すぐ修理をしてほしいユーザーが検索上位のメディアに流入。台風の多い1ヶ月でこれまでの1年分の売り上げを獲得!

※横にスライドしてご覧ください。>

成約率重視の集客をはじめる

お問い合わせはこちら

よくあるご質問

Q1

ポジショニングメディア導入費及び運用費はどれくらいかかりますか?

A

恐れ入りますが狙うターゲットや市場規模、競合の参入状況によって大きく異なります。 貴社の目標や予算と照らし合わせながら最適なご案内をさせていただければ幸いです。

Q2

ポジショニングメディアの制作期間はどれくらいですか?

A

お申し込み頂いてから約3ヶ月〜6ヶ月程度でポジショニングメディアを制作いたします。 公開後、集客のための運用が始まります。お急ぎの場合でも対応できるよう調整いたします ので、一度ご相談ください。

Q3

ポジショニングメディアの申込みから導入の流れを知りたい

A

お申し込み頂いてから、戦略設計、ヒアリング、メディア設計制作を行います。 サイト公開までスピーディーかつお客様の負担が極力少なくなるよう進行しますので、 一般的なサイト制作と比べて手間がかかりません。

Q4

ポジショニングメディア導入後は
コンサルティングやフォローはしてもらえますか?

A

ポジショニングメディア導入後はご希望に合わせて定期的にレポーティングやオンライン ミーティングを行います。ご導入いただくプランによっては集客効果を最大化させるべく コンサルティングをさせていただきます。

Q5

ランディングページやホームページの制作運用、
Web集客全般を見てもらえますか?

A

対応可能ですので、ぜひご相談ください。 反響獲得だけでない、あくまでも成約につながるユーザーの集客を支援してきた知見を元に プランニングをいたします。また、集客や売上アップに役立つツールがございましたら併せて ご案内させていただきます。

1分で入力完了!集客事例を知る

資料ダウンロードはこちら

成約率重視の集客をはじめる

お問い合わせはこちら

ポジショニングメディアの全研本社
会社概要

当社は、「ITと語学」を軸に事業展開を行ってまいりました。
ポジショニングメディアをはじめとするコンテンツマーケティング領域では10年以上の実績を持ち、
様々な業界のお客様のブランディングや売り上げ拡大の支援をさせていただきました。
人材不足となるこれからの未来に向けて、届けるべき人に届けるポジショニングメディアによって、
成約率の向上やリードタイムの短縮を通じて営業生産性を向上させるお役に立てることを目指しています。

社名 全研本社株式会社(Zenken Corporation)
本社所在地 〒160-8361
東京都新宿区西新宿6-18-1住友不動産新宿セントラルパークタワー18・19階
創業 1975年(昭和50年)5月2日
資本金 56,050,000円
従業員数 914名(令和3年3月現在)